産業保健情報– category –
-
コロナ罹患後症状(Long COVID)による自律神経障害
Long COVIDは様々な症状を呈する症候群でいまだその発症機序、病態、治療法は完全には解明されていません。その中でも自律神経に影響を与えることで、血流が下肢に集まり脳血流が低下する(postural orthostatic tachycardia syndrome; POTS)ことで、倦怠... -
がれき除去作業の注意点
リーフレットです。ご自由にご活用ください。 PDFです。ご自由にご活用ください。 fa75212a2f7ed71782583c59254f86ba-1ダウンロード 948907775961f6700c5eef22c80848c8-1ダウンロード f98320dc0cc4322b729cc9f4fb2f7b5b-1ダウンロード 3f61563c97cfcbb76db... -
新型コロナウイルス感染症 企業向け後遺症リーフレットのご紹介
後遺症に悩む方が治療と仕事の両立ができるよう、後遺症に関する企業の理解を深める一環として、企業向けリーフレットを監修しました。働く方に見られる症状例や職場における支援の流れとポイント、職場における配慮事例等を掲載しております。ぜひご覧い... -
東京iCDCの後遺症事例検討会開催報告
後遺症事例検討会(令和5年5月28日開催)で、労働者への配慮について事例検討会に参加してきました。労働安全衛生総合研究所 統括研究員の吉川徹先生とともに、弊センター講師の五十嵐で、就業に支障があるコロナ後遺症の患者事例への事例検討会を行いまし... -
厚生労働省防災業務計画が更新されました
「厚生労働省防災業務計画」が更新されました。対応に当たる職員の安全確保及び心身の健康管理に関して言及されています。災害発生時には、対応者の安全と健康が確保されていることが、対応能力の基盤となります。平時に作成する計画に、対応者の安全と健... -
「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」の改訂
中災防の「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」が改訂されました。食欲、睡眠、勤務間インターバル、テレワークなどについて追加されています。 https://www.jisha.or.jp/PressRelease/pdf/20230404.pdf
1